しましゃんのとおぼえ

いきものがかりのファンです。ボーカルの方のやばめなヲタク。ただし本人は普通を装っています。

就活の備忘録的な。

5月末日、私の就活は終わった。

3月1日にプレエントリーが解禁されてからほぼ3か月間、私はしゃかりきに頑張る就活生…にはなれなかった。少しでも気になる会社は、まるでスーパーでカゴにぼんぼん商品を投げ入れるように60社ほどプレエントリーこそしたものの、説明会に行ったのは6社(うち5社は選考に説明会参加必須)、エントリーは11社。お気楽人間な私が20社ぐらいとりあえずエントリーしようかな~と当初考えていた計画はどこにいったのだろうか。遺失計画届書きましょうかね。

まあどこからどう見ても意識低いこの冗長な文を、来年のどこの誰かもわからない就活生が見て「なんだこのクソ就活生」とゲラゲラしてくれれば暇つぶしにでも書いた意味があったというものである。いつものレポートもこれぐらい書ければいいのに(中身がある前提で)

 

誰も聞いていないと思うが書く。中学生の頃からエンタメ業界に就きたいという思いはあった。市ヶ谷に行けば「将来は絶対ここで働くんだ、ひょ~~~」とソニーミュージックの社屋に熱いまなざしを注いだ。虎の門にあるポニーキャニオンの社内に入る機会を頂いた際にはそれだけで動悸がした。いつ思い返してもミーハーここに極まれり、といった具合である。穴がなければ掘ってでも入りたい、そして誰か埋めて。というぐらい恥ずかしい。しかしエンタメ業界を視野に入れている人は、多少の差はあれど似たようなことをしているのだと思う。し、それは私の就活の原動力にもなっていた。結局は大して忙しくもないくせに「忙しいと思いたくない」と変なポリシーを持ち、気が向いたら就活をしていただけなのだけど。

 

プレエントリーが解禁され、私は「大企業病」に陥ることはやはり避けねばならぬ、と思いながらも登録していったのはやはりどれも大企業であった。中小は後でも選考やってるところも多いし、などと自分に虫歯待ったなしといった甘さの言い訳をして、ひたすらにスクロールとクリックを続けた。

プレエントリーした約60社の内訳は、エンタメ系が大半を占めていて、あとはアパレル、商社(食品とか玩具とか)、コンビニとパラパラ登録したりしなかったりした。小学生の頃、フジテレビの女子アナウンサーにハマり、アナマガ(アナウンサーブログ)を隅々まで読んで塾へ遅刻することが日常茶飯事であった。それが関係あるかどうかはさておき、その方面も就職の選択肢には入れておこうと、いわゆるADを仕事にする番組制作会社もいくつか登録した。

 

それから少ししてESと向き合う日々が始まったのだが、やはり自己流はダメである。自己PRも同様に自己流は絶対ダメである。地球の南北が逆転しようとダメなものはダメである。と声を大にして言いたい。誰か拡声器をくれ、同時にここで私は先人の教えの偉大さを痛感した。うーん、自己流にならないように一度ぐらいはキャリアセンターに行ってみてもいいのかもね。というかみんな行ってるものなんでしょうか、わからん。95%のちゃんと考えている就活生はきっと利用している(虎調べ)。OG・OB訪問も同様。そしてみなさんお察しの通り私はそのどちらもやっていません。ごちそうさまでした。

11社にESを出したうち通ったのはたった3社。8社が書類選考、落ちた。1社は必要性があるようにあまり感じられなかった適性通過の後グループディスカッション(これもオマケみたいなもんだと思う)の際に提出。落ちた。もう1社は今年度から新卒採用を始めた中小企業で、説明会の際にアンケートという名のESを提出し、おそらく出した全員と面接。私にとっては初面接であった。落ちた。 あ、ソニーミュージックポニーキャニオンももちろん落ちました。今後も一ファンとして応援します。キューブはESの項目が多かったのでキーボードを打つ手が進みませんでした。これからも堂々と応援します。以上。

 

まあどこそこに落ちたという話はここまでにして、残りの1社だけがトントン拍子でなんとか内々定を頂くことができた。運よくエンタメ業界である。来年度から頑張ります。

 

無駄に文字数を増やしてしまったのでもうこの辺でやめよう。ESの話は書き散らしたので、最後に面接の話。初面接を合わせて2社3回しか面接を経験していないので圧倒的に経験不足であるくせして、事前に面接の対策もしていなかった。入室と退室のマナーとかそのへんだけはGoogleのお世話になった。就活本もばかばかしくて1冊たりとも読まなかった。SPIと玉手箱は合わせて2冊問題集を買いざっと解いたものの、2週間ほどでやめてしまった。ブックオフに売ってこようかな。それか来年就活生の人いりませんか、タダでいいのでもらってください。

 

とりあえず

はてなぶろぐを開いてみました。笑

 

ツイッターではどうしても書いたことがこぼれてしまったり流れてしまうので、書き留めておきたいことなんかはこっちに書いていけたらいいなあーなんて思ってます。

 

もしよかったらお題など振っていただけると喜びます。。笑

ファンというかヲタク(それもやばめの笑)目線でよければいくらでもつらつら書くので。むしろやめろと言われても書き続けます。